
(2017年5月某日の記事として読んで下さい(>_<))
お久しぶりです。2年半ぶりに帰ってきました!
この間人生初の骨折など、不完全燃焼な日々を送ってきましたが、関係者皆様のおかげで再度山登りができるまでになりました。 ご迷惑をかけてしまった皆様、諸々ありがとうございました m(__)m
さて、今回のお山は・・・松山、東温市民(いやいや、愛媛県民)が愛して止まない地元のお山『皿が峰』です。人数が少なめですが、7人(名カメラマン含む)で行きまっしょい!!
↓ この風穴付近は一年中通して一定量の風が吹き抜けるそうな・・。(吹いてる??)
道中、謎の女忍者三人衆や、
モデル立ちのお姉さん二人に絡まれながらも和気あいあいと登り切り・・・
登頂! 今回は実質300mもなかったんでサクッと登った感じ、顔に余裕あり??
↓ しっかりパワー充電。
↓ 癒しのコーヒーも頂き。
↓ 足取りも軽く、下山。
↓ いい風きてる~、日陰で最高の瞬間をパチリっ!!!
↓ そろそろビール飲みたくなってきた~~(約3名位によぎってたはず)
とかなんとか思ってたら、無事に下山!!
↓ 謎の名カメラマンにも感謝申し上げます。道中ありがとう!
今回、登り途中ある患者様(一人で色々な山々を渡り歩いておられるベテランさん)と出会い、色々と山事情を教えて頂きありがとうございました。見逃した植物も幾つかあり、またの機会にチャレンジしたいと思います。
皆さん、いい運動できましたでしょうか? 懲りずにまた行きましょう!
せ~の!『お疲れ~!!』
- 「前の投稿」 >
- < 「第5回 あい山歩き(^-^)」