あい薬局は地域の皆様とともに歩む保険薬局です

第5回 あい山歩き(^-^)

天気の神様のイタズラもあり、5月お流れになっていた山歩きも、先週日曜(10/21)無事に実行できました!!

 

今回のお山は5~6年ぶり、でしょうか?

西日本最高峰のパワースポット 「霊峰 石鎚山」!!!

今回も登り易い土小屋ルートでのアタックで、予定通りに登り口の駐車場に到着。にも関わらず、満杯になりかけの駐車場になんとか止め、8人でレッツ、登山。

んっ!?前回参加のお姉さん3人組の姿が見えませんが・・・気にしない気にしない。

ほらほら、今回も4人の新たな参加者がいることに感謝です(^○^) ↓ 

 

 

  いつ登ってもよく整備された登山道に頭が下がります。さぁ~、紅葉散策行くぞ~!

 

  眺め最高ですな~。いい天気、澄んだ空気。

 

  でも、紅葉は・・・?

 

ようやくそれらしいポイント発見!!パチリっ。↓

 

そうこうしてるうちにお楽しみポイントの鎖場へ。※上が一の鎖で、下が三の鎖。

足やら手やらピキピキしながら、普段味わえないスリルを満喫できたのでは??

 

あれは、かの有名な〇〇師匠では!? ↓

 

皆さんの健脚のおかげであっという間にてっぺん見えてきました。

 

でた~、天狗岳!!!あそこに行ってこその石鎚。↓ 今回こそあの絶壁で絶景を撮ってやる!と意気込んでいたのは隊長だけでしょうか??

やっぱてっぺんの景色最高やね~~。

 

実は今回山頂の人の数が半端なく、正に「満員御礼状態」でした。天狗岳待ち縦列まで拝み、泣く泣く天狗岳登頂は断念。

ながらも、この二人の笑顔に救われた隊長でした。↓

 

 

西条の街を眺めつつ・・・

快晴の下、スマ~イル!!!(ベテラン勢、笑って下さいまし)

 

旅の無事を祈願しつつ、足取り軽やかに下山の途につく一行。

 

時々、ピキピキ悲鳴を上げる足を励ましながら無事に下山。

 

帰りにカッコいいオープンカーのおじ様を見つけました。↓

次回の山歩きにもこの愛車でぜひ、またご参加を<m(__)m>

 

なんやかんやでいい汗かき、いつもの5倍はおいしくビール頂きました。

ではまたの機会に! せ~の、お疲れ~~!!!

最新情報

  1. ホームページリニューアル

PAGE TOP